ママパパレ!
  1. ママパパレ!
  2. こどもの日のお祝いに贈るご祝儀の相場やおすすめのギフトをご紹介!
こどもの日のお祝いに贈るご祝儀の相場やおすすめのギフトをご紹介!
ギフト

ママパパレ!編集部

ママパパレ!編集部

こどもの日のお祝いに贈るご祝儀の相場やおすすめのギフトをご紹介!

男の子が生まれて最初にやってくる端午の節句のことを初節句と呼びます。1度しかない初節句は、やっぱり盛大にお祝いしたいもの。お食事会などを開く際には、祖父母や親戚の方をお招きするのが一般的です。

お食事会に呼ばれた際には、何かお祝いの気持ちを表したいと感じる方も多いはず。そんな時は何かギフトを贈るのも素敵ですし、お祝いの気持ちをご祝儀として表すのも良いでしょう。

ご祝儀の相場は、5,000〜10,000円程度。 ご祝儀を入れる熨斗には、紅白の水引がちょうちょ結びされたものを使用しましょう。表には、御祝・初節句御祝などをお書きください。

お祝いを送る際には、その年にこどもの日のお祝いを行うのか確かめてからにしましょう。また、ご祝儀は5月5日までに、ギフトは飾る期間なども考慮して、こどもの日の1ヶ月前には届くようにしましょう。

価格・関係性別のおすすめのギフト6選

おめでたい日には、せっかくなら思い出に残るように何か品を贈りたい方も多いのではないでしょうか。なんの関連性もないものよりは、やっぱり子供の日にちなんだものがいいですよね。

そんな時におすすめなアイテムを、価格・関係性別に6つご紹介します。

3000円以下 親しい友人など 

仲の良い友人に子供が生まれるとなんだか嬉しい気持ちになって、何か贈りたくなってしまいますよね。本来は、初節句のお祝いは祖父母や親戚だけで良いのですが、どうしても贈りたいという場合は、一度赤ちゃんの両親に送っても良いか相談するようにしましょう。

ベビーウェア

日本の伝統的な袴をロンパース型にキュートにアレンジした「袴ロンパース」。初節句やこどもの日だけではなく、お食い初めにもぴったり。写真映えのするベビーウェアは喜ばれること間違いなし。

サイズ展開は、60・70・80・90の4種類。プレゼントする際には、赤ちゃんの成長具合をきちんと確認してから贈るようにしましょう。ジャストサイズではなく、少し大きめサイズを送ると長く楽しむことができます。

男の子向け 袴ロンパース  2530円

 ミニ節句飾り

鯉のぼりと兜飾りが1つになったコンパクトな節句飾り。横幅11cm×奥行11cm×高さ19.5cmの小さめサイズなので、玄関ニッチや棚などの小スペースに飾ることができます。

リュウコドウが手がけたちりめん細工のお飾りは、職人の手によって1つ1つ丁寧に手仕上げ。飾り台の木目も美しく、木の温もりも感じられます。かわいらしいミニサイズの五月人形は贈り物にぴったり。

リュウコドウ ちりめん細工 五月人形 白木 兜とこいのぼり 2970円

1万円以下 親戚の方など

あまりに高いものだと気を使わせてしまうけれど、お祝いの品なので安っぽいものは贈りたくない。そんな時におすすめのアイテムです。

お名前木札

ちょっと珍しいまあるい木札。「かぶと」、「こいのぼり」、「ふじさん」の3種類から選べます。素材には、強度と耐久性に優れたハードメイプルを使用。触り心地が良く、上品な質感をお楽しみいただけます。

木札を贈る際には、お子様のお名前や漢字などを間違わないように注意しましょう。また、すでに木札を用意している場合もあるので、贈る前に一度相談しておくと安心です。

レーザー刻印 職人手仕上げ お名前丸木札 5940円

名前旗

鮮やかな色彩に心惹かれるデザイン。薄桃・水色・紫・紺・濃桃・黄緑・黄色・緑の8種類から選べます。名前旗には、縁起の良い麻の葉模様。まっすぐに伸び生命力が強い麻の葉には、お子様の健やかな成長を願うといった意味があるそうです。

繊細な刺繍をお子様のお名前や生年月日を1つ1つ丁寧に施した名前旗は、記念撮影にぴったり。おめでたい子供の日をより華やかに盛り上げてくれます。

選べる8種類の名前旗 鮮彩 azayaka ミニ 7700円

1万円以上 赤ちゃんの祖父母など

五月人形だけでなく、他にも何かプレゼントしたい場合や、節句飾りは相手方のご両親が贈ったのでこちらからも何か贈りたい時におすすめのアイテムです。

インテリア鯉のぼり

天然木ならではの心地よさを感じられる室内用鯉のぼり。親しみやすいデザインなので、インテリアとしてもお楽しみいただけます。素材には、強度に優れたブナを使用。優しい色合いやナチュラルな雰囲気が魅力で、木育にもぴったり。

支柱パーツを減らして高さを変えたり、鯉のぼりパーツを入れ替えたりなど、お好みで組み替えて楽しむことができます。

prefer MOKU 鯉のぼり konori 11000円

インテリア鎧兜

伝統的な鎧兜飾りを、天然木を使用して愛らしくアレンジ。素材には、ウォールナット・ブナ・メイプルを使用。旗パーツにはオプションでお名前を刻印できます。

素材の色味で濃淡をつけたデザインは、メリハリのあるおしゃれな仕上がり。インテリアとして1年中飾って置けるタイプのデザインなので、時期を問わずお楽しみいただけます。

prefer MOKU 五月人形 35000円

まとめ

今回は、こどもの日に贈るご祝儀やギフトに関してご紹介してみましたがいかがでしたでしょうか。

端午の節句は、お子様の健やかな成長を願うおめでたい日。そんな日には、おめでとうの気持ちを形で表したいと思うのも自然なこと。そんな素敵な心を贈る参考になれば幸いです。

この記事は20226月時点の情報です。

コメントを残す

0/1000

※必ずお読みください
【個人情報取り扱いについて】当社のプライバシーポリシーに従い、厳重な管理のもとお取り扱いいたします。
※当コラムへのコメントは承認制を適用しています。サイト管理者が承認するまでコメントは表示されません。

あなたにおすすめの記事